新型プリウス>5月16日(日)の燃費&アクシデント!5月16日(日)の夕食

2010年05月19日

イタリア料理教室>2010年4回目

5月16日(日)は今年の4回目でした。

本日のお料理は2品。>ドルチェ無し
茄子のペーストのフジーッリ"Fusilli al pesto di melanzane"と・・・
シチリア風生ソーセージ"Salsiccia alla Siciliana"です。

まずフジーッリのレシピ(4人分)。
フジーッリ320g、茄子2個、バジル適量、パルメザンチーズ50g、オリーブオイル大さじ6杯、にんにく1かけ、サラダ油。

作り方
①茄子を洗って角切りにして塩水に30分つけましょう。
②水洗いして水分をふき取ったらサラダ油で揚げます。
DSC05902

③冷ましたら拭いたバジルとにんにくと一緒にミキサーにかけます。
DSC05904

④オリーブオイルとおろしたパルメザンチーズを加えて塩味で調味して混ぜます。
⑤出来上がったペーストと茹でたフジーッリを和えたら出来上がり。
DSC05903

DSC05908

⑥あとはお皿に盛って頂くだけですね~。
DSC05909


お次は生ソーセージのレシピ(4人分)。
豚ミンチ400g、塩、胡椒、唐辛子、フェンネル、豚の腸。

作り方
①豚の腸を水で戻してきれいに洗います。
②豚ミンチに塩、胡椒、唐辛子、フェンネルを加えて混ぜ混ぜです。
 前日夜に準備しておくと味が染み込んでより美味しくできますよ~。
DSC05897

③ソーセージ用の道具を使って腸に詰め込みましょう。
まず道具に腸をセットしています。
DSC05896

最近の出席率が高い4人衆。
DSC05899

親指を奥まで押し込むのがコツ。
DSC05901

途中でちょっと記念撮影。
DSC05900

④針で突いて空気を抜いたら、捻ってこんな完成品に。
DSC05898

⑤炭でゆっくりじっくり焼き上げます。
まず炭の準備中。
DSC05906

焼き始めましたよ~。
DSC05907

すこしずつ焼けてきてますね~。
DSC05911

裏返したり場所を変えたりして焼き続けます!
DSC05914

はい、焼きあがりました。
DSC05915

ちゃんと火が通ってますねっ!
DSC05916


この日はサルシッチャ(生ソーセージ)を炭で焼くこともあって食事は屋外!
食器やワインもお外のテーブルにセッティングです。
DSC05905

DSC05910


記念撮影の第2弾はフジーッリを食べた後。
DSC05912


第3弾はサルシッチャを焼きながら。
前に写ってますね~。
DSC05913


食事をしたテーブルの真上はこんな感じ。
瓢箪山校の建物と中庭にあるアプリコットの木の枝と青空と。
DSC05917


フジーッリもサルシッチャも美味しかったですなぁ。
茄子のペーストは家でも簡単に作れますね。
サルシッチャは道具が要るから難しいかな?

次回、今年5回目の料理教室の予定は6月6日。
その日は用事があって無理だなぁ。
一昨年から皆勤だったのですが・・・。

校長先生、「確定ではない」とのことでしたよね?
可能であれば、ぜひ翌週に変更をお願い致します。(^^)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ryuji_s1   2010年05月19日 10:12
イタリア料理教室
素晴らしいですね
ソーセージ 楽しそうです

2. Posted by ねお   2010年05月19日 22:48
ryuji_s1さん、こんばんは。
ここ数年存分に楽しんでます。>イタリア料理教室
ちょくちょくイタリアに出張で行ったものでお気に入りなんですよ。
サルシッチャの具は先生が前日に仕込んでくれていたものです。
詰めるの初めてだったので楽しめましたね。
ryuji_s1さんのところにも今度ゆっくり寄せて頂きます!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
新型プリウス>5月16日(日)の燃費&アクシデント!5月16日(日)の夕食