テニス
2010年04月26日
2010年04月18日
新型プリウス>4月18日(日)の燃費と飲酒テニス
今日は本職のテニスプレーヤー。
まず山登り往路の燃費ですね。
リッター17.6キロ。
やはり山登りはつらいようです。

そしてわたしは今日も飲酒テニス。
最初に1本だけ「ドライ」。>TaKaRa焼酎ハイボール
ちょっと不謹慎なメンバーで申し訳ありません。
4ゲームをプレーしてアルコールは飛ばします。
必需品のニーブレスと共に。

さて山下り復路の燃費はどうでしょう。
リッター34.6キロ。
さすがに低燃費です。

下り道ではほとんどエンジンが起動しません。
年配の歩行者に接近するときは要注意です。
仕方なくクラクションをマイルドに鳴らすことも必要ですね。
色も黒にしたので立体駐車場なんかでは必ずライトオン!
存在をアピールすることが必要ですからね。
今日はそこそこ調子が良かったかな?>テニス
昨日のトレーニング参拝が良かったか?
来週もまたがんばろうと思います。
大いに楽しんだ週末でした。(^^)
まず山登り往路の燃費ですね。
リッター17.6キロ。
やはり山登りはつらいようです。
そしてわたしは今日も飲酒テニス。
最初に1本だけ「ドライ」。>TaKaRa焼酎ハイボール
ちょっと不謹慎なメンバーで申し訳ありません。
4ゲームをプレーしてアルコールは飛ばします。
必需品のニーブレスと共に。
さて山下り復路の燃費はどうでしょう。
リッター34.6キロ。
さすがに低燃費です。
下り道ではほとんどエンジンが起動しません。
年配の歩行者に接近するときは要注意です。
仕方なくクラクションをマイルドに鳴らすことも必要ですね。
色も黒にしたので立体駐車場なんかでは必ずライトオン!
存在をアピールすることが必要ですからね。
今日はそこそこ調子が良かったかな?>テニス
昨日のトレーニング参拝が良かったか?
来週もまたがんばろうと思います。
大いに楽しんだ週末でした。(^^)
2010年03月30日
2010年03月22日
2010年03月15日
2010年02月28日
本日2/28(日)はテニス!
日曜は週末本職のテニスプレーヤーです。
大阪東部の山手にあるテニスクラブに所属しているわたし。
東大阪市の瓢箪山です。
生駒山地になるのですが・・・
こちらにある高安山ケーブルは日本一急勾配なんです。
その山地の中腹にあるクラブに通うのは燃費に不利ですね。
到着時はこんな数値でした。
リッター16.4キロ。

で、今日も「飲酒テニス」。
この数週間こんな感じですね。
酒好き、テニス好きなんでご容赦を。
アルコールは飛ばしてから帰宅ですよ。>チェッカーで検査

そして帰路の燃費。
リッター19.8キロですね。

やはりハイブリッドでも高速道を定速&低速走行の方が有利みたい。
アクセル・コントロールが肝心ですね。
まだ納車から3週間。
もっと改善を目指しますよ!(^^)
大阪東部の山手にあるテニスクラブに所属しているわたし。
東大阪市の瓢箪山です。
生駒山地になるのですが・・・
こちらにある高安山ケーブルは日本一急勾配なんです。
その山地の中腹にあるクラブに通うのは燃費に不利ですね。
到着時はこんな数値でした。
リッター16.4キロ。
で、今日も「飲酒テニス」。
この数週間こんな感じですね。
酒好き、テニス好きなんでご容赦を。
アルコールは飛ばしてから帰宅ですよ。>チェッカーで検査
そして帰路の燃費。
リッター19.8キロですね。
やはりハイブリッドでも高速道を定速&低速走行の方が有利みたい。
アクセル・コントロールが肝心ですね。
まだ納車から3週間。
もっと改善を目指しますよ!(^^)
2010年02月22日
2010年02月16日
アイスバッグ>左膝のケア
テニスの必需品です。
テニスに行く時は冬でもこの保冷バッグを持参して行きます。

中にはこのアイスバッグ。
中に氷を入れて。

テニスの合間にも使用していますが・・・
帰宅後も氷が残っている間、左膝をアイシング。


高校大学時代にプレーしていたアメリカン・フットボール。
大学2年の時、春のトーナメントの2回戦で負傷した左膝。
前十字靭帯が消滅しているこの膝でテニスは過酷です。
試合の合間にアイシング。
帰宅してもしばらくアイシング。
膝関節が不安定な状態ですので通常より熱を持ちます。
末永く機能させるには細心のケアを。
この爆弾を抱えてから既に四半世紀以上。
まずまずいい付き合いをしていると言えるでしょう。(^^)
テニスに行く時は冬でもこの保冷バッグを持参して行きます。
中にはこのアイスバッグ。
中に氷を入れて。
テニスの合間にも使用していますが・・・
帰宅後も氷が残っている間、左膝をアイシング。
高校大学時代にプレーしていたアメリカン・フットボール。
大学2年の時、春のトーナメントの2回戦で負傷した左膝。
前十字靭帯が消滅しているこの膝でテニスは過酷です。
試合の合間にアイシング。
帰宅してもしばらくアイシング。
膝関節が不安定な状態ですので通常より熱を持ちます。
末永く機能させるには細心のケアを。
この爆弾を抱えてから既に四半世紀以上。
まずまずいい付き合いをしていると言えるでしょう。(^^)